当院のリハビリについて
当院では,「膝や腰が痛い」「スポーツや運動による障害」「首の痛みや肩こり」「外傷や整形外科疾患の手術後」といった運動器の障害がある患者さんに,理学療法士によるリハビリテーションを提供しています。
理学療法士による個別リハビリ
・理学療法士による徒手療法(ストレッチ、関節モビライゼーション、筋膜リリース、マッサージ等)や
運動療法を実施します。
・日常生活や職場での動作指導,自宅でできるトレーニングやセルフケアの方法を指導し、運動器の
痛みや症状の緩和を図ります。
・症状軽減のためのテーピングやパッド、インソールなどのご相談もお受けいたします。
物理療法
・腰痛や関節痛,神経痛に対して症状緩和を目的に電気治療や温熱治療などを行います。
・健康増進や体力維持のため自転車エルゴメータや各種運動機器による運動を行います。
・四肢の骨折に対して、骨癒合促進のための超音波治療器(アクセラス2)を配置しています。

施設基準
・運動器リハビリテーション(Ⅱ)
・脳血管リハビリテーション( Ⅲ)
職員配置
・理学療法士 常勤 2名
非常勤 1名
・リハビリ助手 1名
所有資格
・運動器認定理学療法士
・LSVT BIG®︎認定セラピスト
・mysole®︎マイスター
・筋膜リリース
・3学会合同呼吸療法認定士
・教育認定理学療法士
・認知症ライフパートナー
・心身健康アドバイザー
・NSCA(National Strength and Conditioning Association) CSCS
・子どもから高齢者,スポーツリハビリにいたる分野まで,
さまざまな経験や資格を有する理学療法士が在籍しております。
・一人一人の患者さんに適した理学療法を提供いたします。

リハビリをご希望の方へ
診療日
毎週 月、火、水、金、土曜日(休診:毎週木曜日、日・祝日)
個別リハビリ
AM 9:00〜12:00 PM15:00〜18:00
物理療法
AM 9:00〜12:00 PM15:00〜18:00
・リハビリテーションをご希望の方は最初に医師の診察を受けていただきます。
・理学療法士による個別リハビリは予約制となっております。
初回のリハビリ後に次回以降の予約をお取りいたします。
・個別リハビリの時間は必要に応じて20分〜40分です。
回数は週1回〜3回程度です。
・物理療法は診療時間内であれば予約なく実施可能です。
個別リハビリの合間の時間に併せて実施していただくと効果的です。