top of page
会長ごあいさつ
いつの頃からか分かりませんが、平福には獅子舞があり、村人達によって子供の願い、家内安全五穀豊穰を祈願して舞われ、代々伝えられていました。社会が変化し、昭和30年代に中断していましたが、古い道具も残っており、惜しむ声があり、多数の方々のご支援、ご参加をいただき平成5年10月ついに復活することができました。この時、舞や笛の音とともに、村野先輩から教えられたことや見聞きした村の生い立ち、獅子舞の由来などを改めて思い起こしました。それらを伝えることによって、平福獅子舞をより一層ご理解いただけるのではと思います。そして、皆様方の身近なひとつの行事となり後世に伝えられるならこの上ない幸せと思う次第です。
平成7年10月 平福獅子舞保存会 会長
活動情報・イベント
囃子方・舞方・会員募集
平福獅子舞保存会では、一緒に活動して下さる方 々を随時募集しております。
-
会員の方のみ→年会費1,000円
-
会員にならなくても囃子方・舞方としてご参加いただけます
-
助賛会員としてのみの参加、囃子方・舞方としてのみの参加、他地域からの参加いずれも大歓迎です!
《練習場所》平福公会堂
お問い合わせ
TEL:086-262-1127
岡山県岡山市南区平福 平福獅子舞保存会
Copyright (C) 2007 平福獅子舞保存会. All Rights Reserved.
bottom of page